Ipanema

Brazil/Pulped Natural

[ 農園情報 ]

生産国 : Brazil / ブラジル

エリア : Serra da Mantiqueira / セラ ダ マンチケーラ

農園名 : Ipanema / イパネマ

ロット : Diamond Edition G54 Lemon Grass

標高 : 1,185 - 1,276m

品種 : Red Geisha / レッドゲイシャ

プロセス : Pulped Natural / パルプドナチュラル

〜インポーターより引用〜

ブラジルCOE2023 2部門で1位を獲得したイパネマ ゲイシャ 。(こちらの商品は別のロットです。)柑橘系の生き生きとした酸と心地よい質感、レモングラスの長い余韻をお楽しみください

2023年に初めて登場したゲイシャはさらに上の【DAIAMOND Edition】として位置づけられ、ブラジルのCOE2023の2部門(WET部門、特殊精製部門)で1位を獲得する快挙を成し遂げました。エリアは農園の最北東端の標高1185~1276mでゲイシャに最適な環境で丁寧に作られています。農園の常勤スタッフのみで結成された精鋭チームによって、丁寧に慎重に収穫が行われます。その後、アフリカンベッドで617時間かけゆっくりゆっくりと乾燥を進め仕上げました。


Roaster’s Voice

ブラジル イパネマ農園のゲイシャ 日本初輸入です。

2018年より毎年お取り引きをしているブラジル イパネマ農園。

イパネマ農園は、Premier cru というマイクロロットシリーズを展開しており、

品質が優れているエリアを32区画に分け、区画ごとに適した品種・プロセスを行います。

イパネマ農園の魅力はトレーサビリティ(情報の透明性)です。

品種やプロセスはもちろん、収穫した日付や発酵・乾燥の仕方と時間まで細かく明記する徹底ぶりです。

そして今年行われたBrazil COE 2023で3部門中2部門優勝という快挙を成し遂げました。 今までの研究が素晴らしい結果を生み出しました。

レモングラスの香り、シトラスの酸質とクリーンな質感。

クラシックなブラジルコーヒーのイメージが覆る風味をお楽しみください。

Helsar

Costa Rica/Washed

[ 農園情報 ]

生産国 : Costa Rica / コスタリカ

エリア : West Valley / ウェストバレー

マイクロミル :  Helsar / ヘルサール

エクスポーター : Exclusive Coffees / エクスクルーシブコーヒーズ

標高 : 1,675m

品種 : Villa Sarchi / ヴィジャサルチ

クロップ : 2023

プロセス : Washed / ウォッシュド

〜インポーターより引用〜 ウェストバレーの中で、高品質志向マイクロミルの草分け的存在がヘルサール・マイクロミルで、最も標高が高い町に共同設立したマイクロミルです。彼らは、この町のコーヒー産業を活性化するべく、家族母体ではなく、小規模生産者の集まったグループ組織で設立したマイクロミルで、早期にエクスクルーシブ社とタッグを組み、適正規模で高品質を追求しつづける優秀なマイクロミルのひとつと言えるでしょう。 ビジャサルチ種を始め、ティピカ・ビジャロボス種など品種の違いによる味わいに着目し、栽培を実践している数少ない生産者です。

ビジャサルチ種は、コスタリカ ウェストバレー サルチ村におけるブルボン種の突然変異種といわれています。1920年頃、小さなサルチ村で発見され、ブルボン種の突然変異種で大変上質なコーヒーとして評判を呼びました。しかし、栽培効率が悪くコスタリカでも1970年代以降ほとんど栽培されなくなりました。というのは、ビジャサルチの木は背丈が低く、枝葉が密集し、また、チェリーが一斉に完熟する特徴もあり収穫も一斉にしなければ、チェリーが過熟してしまうためです。

しかし、近年のマイクロロットにみる高品質志向によって、再びビジャサルチ種の味わいが再評価され、現在ではコスタリカだけではなくグアテマラなどの中南米でも栽培されています。

コスタリカの特徴は酸味のキャラクターですが、このビジャサルチ種はブルボンの系統種を思わせる甘味が特徴で、滑らかな触感と上品さが素晴らしいコーヒーです。


Roaster’s Voice

コスタリカの銘産地ウェストバレーより心地よく調和の取れたコーヒーのご紹介です。

ヘルサールマイクロミルは品種の違いによる味わいに着目し、栽培を実践しております。

品種は先月お届けしたシンリミテスと同じヴィジャサルチ種です。

プロセスは発酵工程をとらない水洗処理(メカニカルウォッシュドと表記されることもあります)を行い

グリーンハウス内で天日乾燥し仕上げております。

ウェストバレーはコスタリカの中でも繊細で調和の取れた味わいが特徴ですが、

プロセスも相まって柔らかく甘味豊かな味わいに青リンゴのような爽やかさを感じるコーヒーです。

素朴な味わいが楽しめるこのコーヒーはミルクや砂糖を入れずブラックで飲んでいただくのがオススメです。